Googleマイビジネス新機能
2020年12月3日 Googleマイビジネスの新機能が2つアップデートされるとGoogle Japan blogでアナウンスがありました。
ビジネスプロフィール項目の追加
安全対策項目
ビジネスページのプロフィール項目に施設での安全対策を通知する機能が追加されます。
現在、「COVID-19」が猛威を振るう中ユーザーは不安からくる外出を控えている傾向にあり、施設側の安全対策が最も気になる事案の1つです。
アップデート後は施設が行っているマスク着用のルールや予約、検温の実施などの情報を入力するとビジネスプロフィール項目に新たに設置される「健康と安全」が表示され、選択すると内容が確認できユーザーの不安を和らげることができます。
ユーザーと繋がる機能のアクセス簡略化
ユーザーとのメッセージのやり取りを、これまでのマイビジネスを起動させての作業から、Googleマップから直接確認や返信ができるようになります。
ダイレクトメッセージ機能
投稿はビジネスプロフィールから直接行えるようになり、ユーザー側も気になるオーナー投稿へ直接問い合わせができるとの事です。発信者の投稿に興味を持ったユーザーがコメント。使い慣れたSNSのチャットをGoogleマップ上でするイメージと思ってください。
ダイレクトメッセージの設定は、マイビジネスから「設定」を開き「メッセージ」を選択。メッセージ機能を有効のスイッチをONに切り替える。メニューの中から、自身が必要とする項目にチェックを入れ終了になります。
詳細はGoogleマップアプリを開くと右下にある「最新」ボタンから「メッセージ」を選択。「ビジネス」タグを開き「詳細」を選択で確認できます。
ユーザーからの反応の確認
施設オーナーが検索ユーザーの反応を的確に把握するための機能を近日追加。ユーザーの検索クエリ(キーワードを含む語句)のブレイクダウン(細分化された)を確認できるようになるそうです。
※画像等のサンプルはありませんが、この情報解析が利用できるようになれば実際のユーザーがどのように施設を探し、ビジネスがどの様にユーザーの目に留まったのかが解ることになり、小規模店舗の強い味方になると思います。
Googleマップとマイビジネスのアップデートが今迄以上に頻繁になっているように思います。ユーザーの利便性向上のため、オーナーの作業は増える傾向にありますが競合他店より多くの情報を発信できるとなれば、喜ばしい事であり積極的に発信するべきです。
マイビジネスとはユーザーの為に情報の補完をする場所であり、Googleが求める情報=ユーザーの為になる情報=検索順位に影響を及ぼす領域だと思っています。
Googleマイビジネスオーナー登録完全ガイド!